【1月5日追記】---------------------------日めくりカレンダーに、「ここから○月だよ」という目印のため、各月の「表紙」イラストを描いてくださる方を募集します。
→詳細は
こちら【1月2日追記】---------------------------どんなハガキを使おうか悩んでいる方がいたら、UNICEF(ユニセフ)のハガキもオススメです。(定価の50%が寄付になります。※ただし、ハガキは横長につかってください)
ハガキには「UNICEF」の文字も入っているので、ジェジュンにもあなたの小さな優しさが伝わると思います(*^_^*)
●詳細は→

ウェブshop以外でハガキを購入できる店は
こちら●携帯からのアクセスは→

URL:
http://www.unicef.or.jp/mb/card/index.php【12月31日追記】---------------------------
送り先を決定しました。注意事項をよくご確認いただき、締め切り厳守でお送りください。
カレンダーをもう一度ご確認いただき、ご自身のお名前のある日を間違えないようにメッセージをお送りください。
送る際は、ぜひ「不要な未使用の切手を送りませんか?」企画にもご協力ください。
ついでに、ジェジュン応援やジェジュン誕生日お祝いで撮ったプリクラがあれば同封していただければ、どこかに貼らせていただくかも。
よろしくお願いいたします。-----------------------------------------------------------------------------
みんなで、
●日めくりの卓上メッセージカレンダーを作りましょう!
いつも、アルバムで届けていたメッセージですが、今回はちょっとアレンジ♪
ジェジュンのおしゃれな部屋に置いてもらって、毎日めくって見てもらうのも楽しいかも!?と思います。
つまり、いつものメッセージハガキに
日付けを入れてください。
一人が一日を担当。
例えば、私が1月26日の担当になれば、メッセージハガキに「1月26日」と書きます。
そのメッセージハガキを1年分365枚まとめて卓上カレンダーを作ってみます。
(下図のようなイメージ※値段は関係ありません。また、ハガキをはさむ良いスタンドを見つけてくださった方は、ぜひ管理人まで教えてください!)

参加方法※内容をよく読んで、ご参加ください。
(1)まずは、あなたが書きたい「1日」を教えてください。「エントリー記事」のコメント欄に「お名前(HN可)」「希望日」「メールアドレス」を鍵コメで記入してください。
(※例えば、「名前:AI@yuna」「希望日:1月26日」「メールアドレス:●●@hotmail.co.jp」)
【1月4日更新】カレンダーは、いったんいっぱいになりました。
日付なしのメッセージハガキを少人数受け付けます。必ず「エントリー記事」にお名前を残してください。
キャンセルが出たり、送ってこない人がいたら(送れなくなったらご連絡くださいねTT)、その日に挿入します。
キャンセルが出なくても、カレンダーと一緒にジェジュンに届けます。なお、今回は
2011年1月26日~2012年1月26日の一年間のカレンダーを作成します。
ただし、2011年1月26日、2月4日、2012年1月26日の3日間は、特別に用意しようと思いますので、
これ以外の日にちを選んでエントリーしてください。
(2)あなたが書く1日を決定します。コメントいただいた先着順で「1日」を決定し、お名前をエントリー記事のGoogleカレンダーの該当日に載せます。
各自、ご自分のお名前のある日を確認して、その日のメッセージカードを作ってください。
自分の希望日に、別の人の名前がある場合は、先にその人が希望したということです。
別の希望日を選らんで、再度コメント欄にエントリーしてください。
(3)メッセージカードの作り方1、あなたが書く「1日」が決まったら、ハガキ
(10センチ×14.8センチ、官製はがき程度の厚さ厳守)を用意、上の写真のカレンダーのように
横型で書いてください。
2、必ず
「日にち」を記入してください。
曜日の有無や日本語、韓国語、英語は自由、書く大きさ、場所も自由です。
日本や韓国の記念日(クリスマスや旧正月など)、またジェジュンに関する何らかの記念日にあたった方は、それにちなんだ内容やイラスト、写真なども載せていただければ楽しいと思います。
3、日にち以外は、普段のメッセージカードと同じです。
・どの日でも、お誕生日お祝いメッセージは書いていただいてOKです。
・メッセージは日本語・韓国語でも結構ですが、難しい漢字の場合はジェジュンが読めるように「ふりがな」「ひらがな」をお願いします。
・手書き、印刷も可。イラストを描く、写真やシールを貼るなどもOKです。
(写真ははがれないように、またプクプクシールや立体のシールは使わないでください)
・リクエスト(?)いただきましたが、今ちまたで話題の「美人カレンダー」のように、「日にち」の紙を持って、ご自身やお友達と撮った写真でも結構です(笑)
ただし、写真もハガキサイズ厳守でお願いします。
・上の写真のように、こちらで上部に2箇所穴を空けます。
穴が開きそうな場所には重要な内容を書かないでください。
また、365枚重ねますので、分厚いポストカードなどは絶対に使用しないでください。
・今回は裏面も見えますが、お名前・メッセージ程度でお願いします。
裏面にはシールをはるなどして分厚くしないでください。
※今回は郵送のみの受付です。
(オンラインでは受け付けません。ごめんなさい)
(4)メッセージハガキを郵送してください
締切は、2011年1月17日(月)必着。必着です(状況により変更する場合があります)消印不可。
※今回は締め切りをすぎると、カレンダーに「1日無い」ことになってしまいます。
(そんなカレンダーないですよね?)
責任を持って、必ず期限内に送ってくださいね。
必ず封筒に入れ、以下のあて先まで郵送してください。
また、いただいた封書は開封して、中のカードのみ届けます。
---------------------------------------------------
【宛先】※私設私書箱です。持参はできませんので、ご了承ください。
〒135-0061
東京都江東区豊洲1-3-1 ML86126
「JJバースデー企画」係
---------------------------------------------------
※あて先はハガキに書かず、必ず封筒に書いてください。
※
宅急便での送付は受付できません。郵便の場合は正しい金額の切手を貼ってください。
(宅急便で送りたい場合は、お問い合わせください。別の宛先をご案内します)
※メッセージカードの宛先です。「本を贈ろう」企画の宛先は異なります。
★送る際は、ぜひ
「不要な未使用の切手を送りませんか?」企画にもご協力ください。
※いただいた個人情報は当企画以外には使用しません。
また、企画終了後に破棄します。
エントリーと担当日カレンダーはこちらから