

(2)「ボスを守れ」ロゴが入ったタオル
2番目の品物は、「ボスを守れ」ロゴが印刷されたタオルです。
汗の吸収がうまくいく材質で、シャツの色と合わせて製作しました。
現場で首にタオルをまいているスタッフの皆さんもたくさん見かけたが、
真夏の撮影だから必ず必要な部分なものですね。

(3)「ボスを守れ」ロゴが入った靴下
3番目の品物は、靴下です。
夜通し撮影が長くなって家に持っていけない場合も多くて、
着替える服ぐらい履き替える靴下も必ず必要ということです。
スタッフの方々が本当にお好きでした^^
2足ずつ個別包装して初めは130セットを準備しました。
男性用は少し大きいサイズで、写真に見える小さいサイズは女性用です。
ロゴは写真のように、小さく印刷が入りました。


(4)携帯用扇風機
4番目の品物は、携帯用扇風機です。
真夏撮影だと最も必要なことはやはり暑さをやわらげるアイテムだと考えました。
スタッフの方々も最も必需品だと、とても好んで下さったそうです。
写真で見るように扇風機自体がそのまま…使用方法が分からなかったんですよ。
ボタンを触っても動かなくてT_T
こうしていて見ていると内部にひもがあって、乾電池の倒立を直すと扇風機が回って.
こういう状況なので130個全部いちいちひもを連結しました。
全部つけてみて乾電池リップも除去して、スタッフが受け取ってボタンだけ押せば
真上ぶうんと~作動することができるように準備をしたんです。
品物の中で一番時間がかかりました。 意外な伏兵T_T

(5)携帯用蚊よけ
5番目の品物は、携帯用蚊よけです。
どうしても真夏の野外撮影は蚊や虫との戦争ですので。
軽くまくことができるスプレー型製品で準備をしました。

(6)真夏必需品! アイス マフラー一!
6番目の品物は、機能性アイス マフラーです。
ちょっとなじみがうすいでしょう?^^
アイス マフラーは、このままロールに漬けて少し~おいて、
その状態で首に巻いてください。乾くまでは涼しい状態を維持して、
熱さに疲れたからだの気温を下げる効果があるとのことです。
一般的なタオルの大きさで豊かに準備をして差し上げました。

(7)基本洗面具セット
7番目の品物はシャンプー、リンス、歯磨き粉、歯ブラシ、石鹸が入った基本洗面道具セットです。
この品物もやはり夜通し撮影準備用で準備をして差し上げたんですって。
大当たり~大当たり~しながらスタッフの皆さんも本当にお好きな物品です。
最も基本的な生活必需品等を見てとても好んで下さってT_T
ドラマは本当に大変なことですね。
このように洗面道具セットまで几帳面に取りまとめて差し上げました!

(8) 野外撮影用日焼け止めクリーム
8番目の品物は日やk止めクリームです・
ジェジュンがモデルを務めるネイチャー製品を準備しました。
日焼け止めクリームを基本に、 センスあるムウォンのようにこっそり塗ることができる
BBクリーム^^をサンプルで入れて個別包装しました。
強い日差しに負けないように、必ず塗って働いてください!


(9)高麗人参ゼリー/ (10) レモナ
9番目と10番目の品物はスタッフの方々のおやつです。
今まで、お菓子やキャンディー類たちは一度ずつ届けました。
個別包装して差し上げたこともあったし。
それで今回はお菓子類をすべて抜いて、少しでも健康に役に立つおやつを準備しました。
包装を取り離せば一つずつ個別包装になっています。
レモナもセンスあるように取り揃えました!

(11) 「ボスを守れ」うちわ / (12) 愛情をこめたはがき
最後にウチワとはがきがあります.
ウチワは本当にそこまで人気があると考えなかったが, たくさん喜ばれました。
基本のセットに一つずつ入れて現場に積んでおいて必要なだけ持って行っていただきましたが、
たくさん持っていかれました。
補助出演者の方々も一つずつ持ってあおぎました。
夏は確かにウチワと扇風機! 良いです~
そして本当に最後に協にも一つずつ入れて上げました.
今夏は以上なほど雨が多く、撮影に多いに差し支えがあったと言います。
雨との戦い、蒸暑さとの戦い。
とても大変な状況の中でも熱心に撮影してくださって、
こんな良いドラマで活躍できるようにしてくださって感謝する心をいっぱい入れて
はがきを製作したんです。
今もとても良いのに、もっとよくなると信じて疑わないです!
ボスを守りなさい大当り! 視聴率まっすぐ上昇しなさい!! ^^


今回は12種の品物が集まっているんです。
箱に入れて個別包装を完了しました。
スタッフの皆さんの反応? ^^ 見なくても分かりましょう?
喜ばれたそうです。
しきりに大当り~ 大当り~ なさって物品を取り出すのに考えもなかったです。
現場でTシャツをすぐ試着してみる方もいらっしゃって、
扇風機凉しい~と、スタッフの皆さんがあまりに喜んで感謝あいさつもたくさんしてくださって
心も本当に良かったです。
一体いつからこんな準備したのか、こんなのが必要だったのにどうしたわかったのかと
言ってくださる方々もいらっしゃって~
色々な意味で私たちの正体? に対して気にしておられました^^
常に私たちに対して関心が本当に多いスタッフの方々です。
今回品物を準備しながら、ジェジュンの心遣いがよくわかりました。
ジェジュンが自分のサポートをしてくれるよりは、
現場で汗ばみながら苦労する私たちのスタッフの方々に一つでももっと取りそらえてくれと
頼みました。自分は必要なことは本当に一つもないと。


包装もいよいよ仕上げの段階です。
箱いっぱい準備した品たちを入れて、Tシャツサイズ別で表示をしました。
現場でサイズだけ聞いて、すぐ渡すことができるように仕事を進行しました。
今回130セットがこのような包装になりました!


飲み物 500個の威厳 ・ ・ ・ ・ ・ 重くて -肉落ちて行くのが分かりましたT_T
朝, お昼2食を進行すると飲み物の量も二倍!
あらかじめ受けてリビングボックスにきちんきちんと整理をして,
ボックスのまま行く飲み物たちとアイスボックスに部分的に入れる飲み物たちを分類する作業です。
そして、翌日朝撮影場に移動する準備をしているトラックの姿です。
当日また雨が多く降っていて、箱がぬれてはいけないという気持ちで
積みだしている状況です。
何週間もの準備過程が、いよいよ手を離れることになりました。
撮影現場で~!!
次の記事もぎゅっと~押してください^^
Comment
感激です^^
20:34
JJ☆I MISS YOU ☆
URL
編集
それにしても、サポートの数々、すごい!の一言ですね^^スタッフの皆様のご苦労には頭が下がります。お疲れ様です <(_ _)> 本当に、かゆいところに手が届く素晴らしいサポートですね~!
ドラマスタッフへのきめ細やかな心遣い、他ならぬJJが一番喜んでいるでしょうね^^v
JJは自分より、周りの人への気遣いを大切にする人ですから!